岡山県学生寮『鶴山館』の公式サイト
  • ▶ 鶴山館について
  • ▶ 入館生募集要項
  • ▶ 設備紹介
  • ▶ 寮生活とイベント

5/18〜5/19相撲観戦

鶴山館ブログ
Twitter Facebook0 はてブ Google+ Pocket LINE
2024.05.23
鶴山館ブログ
Twitter Facebook0 LINE
kakuzankan
岡山県学生寮『鶴山館』の公式サイト

関連記事

NO IMAGE 鶴山館ブログ

入館して

令和4年度入寮の平松です。今回のブログは新入生ブログということで僕が担当させていただきます^_^ 字数もないので東京に来て感じたことを少し書きたいと思います。 東京は人が多い!!これにつきます笑笑 通勤ラッシュと重なる時間の電車は最悪です。手を5センチ動かすのもままならないほどです。渋谷も新宿も池袋もいつ行っても人だらけです。 大学の学食もインドの電車ぐらい混んでいます。 最後に寮のことを書いておきます。 いいところは門限などなく自由なところ、そして新宿や池袋、渋谷が電車乗り換えなしで行けるところ、部屋が綺麗で広いとこる、ごはんが美味しいところ。 悪いところはコンビニとスーパーが遠いところ、岡山より田舎で東京に住んでいる気がしないところです。(←いいところかも) 今回はここら辺で終わりにします。東京に来たときはぜひ鶴山館立ち寄ってみてください。  
2022.05.02
鶴山館ブログ

【心機一転】新入館生たちを無事迎え、新たな「鶴山館」が始動します!!!

見事に咲いていた桜の花びらが散り始めた今日この頃ですが、今年入館した一年生たちも「鶴山館」になじみ始めた頃でしょう。 今年の新一年生たちは全員3月中に入館を終えるなど、例年に比べてとても入館が早いようです。 私は...
2016.04.30
NO IMAGE 鶴山館ブログ

春休みの出来事

春休みの出来事 春休みに僕はなんと六本木にある香妃園という高級中華料理屋に間違えて入ってしまいました。入ってしまったからには何か頼まないとなりません。メニュー表を開くとまず目についたのはフカヒレでした。お値段なんと11000円!!高い!!異常に!!そんなもの僕にはは頼めないので炒飯を頼みました。1100円!!炒飯にしては高い!!微妙に!やっぱり僕は110円のチキンクリスプ!安い!僕は貧乏人!そして11円のうまい棒!うまい!愛おしい!
2022.04.02
NO IMAGE 鶴山館ブログ

年末年始の過ごし方

 こんにちは。寒い日が続いていますね。最近だと雪が2回も積もりました。岡山だと4年に1回程しか積もらないので、ビックリしました。寮の友人と雪の中、フットサルやキャッチボールをしましたが、やはり、寒かったです。  さて、皆さん、正月は帰省しましたか?先輩方が成人式に行っており、僕も来年かと思うと、20年間、あっという間だったなと思います。人は体感で、19歳で人生の半分終えるという記事を見たことがあります。大人になると今まで色々経験してきたため、初めてのことが少なく、時の流れが早く感じるそうです。ですので、人生あと半分と思うと意外と短いです。  去年の今頃は、二次試験に向けて、勉強を頑張っていました。しかし、もう次の1年生が入ってくるのかと思うと、この1年間があっという間でした。  4月からは、寮でも大学でも後輩ができるので、より引き締めて生きていきたいと思います!
2022.02.15
NO IMAGE
ディズニーに行ってきました
NO IMAGE
幹事改選!
ホーム
鶴山館ブログ

メニュー

  • ▶ 鶴山館について
  • ▶ 入館生募集要項
  • ▶ 設備紹介
  • ▶ 寮生活とイベント

アーカイブ

岡山県学生寮『鶴山館』の公式サイト
© 2001-2025 岡山県学生寮『鶴山館』の公式サイト.
  • ▶ 鶴山館について
  • ▶ 入館生募集要項
  • ▶ 設備紹介
  • ▶ 寮生活とイベント
ホーム
トップ

メニュー

  • ▶ 鶴山館について
  • ▶ 入館生募集要項
  • ▶ 設備紹介
  • ▶ 寮生活とイベント

アーカイブ