鶴山館ブログ

NO IMAGE 鶴山館ブログ

春休みの出来事

春休みの出来事 春休みに僕はなんと六本木にある香妃園という高級中華料理屋に間違えて入ってしまいました。入ってしまったからには何か頼まないとなりません。メニュー表を開くとまず目についたのはフカヒレでした。お値段なんと11000円!!高い!!異常に!!そんなもの僕にはは頼めないので炒飯を頼みました。1100円!!炒飯にしては高い!!微妙に!やっぱり僕は110円のチキンクリスプ!安い!僕は貧乏人!そして11円のうまい棒!うまい!愛おしい!
NO IMAGE 鶴山館ブログ

年末年始の過ごし方

 こんにちは。寒い日が続いていますね。最近だと雪が2回も積もりました。岡山だと4年に1回程しか積もらないので、ビックリしました。寮の友人と雪の中、フットサルやキャッチボールをしましたが、やはり、寒かったです。  さて、皆さん、正月は帰省しましたか?先輩方が成人式に行っており、僕も来年かと思うと、20年間、あっという間だったなと思います。人は体感で、19歳で人生の半分終えるという記事を見たことがあります。大人になると今まで色々経験してきたため、初めてのことが少なく、時の流れが早く感じるそうです。ですので、人生あと半分と思うと意外と短いです。  去年の今頃は、二次試験に向けて、勉強を頑張っていました。しかし、もう次の1年生が入ってくるのかと思うと、この1年間があっという間でした。  4月からは、寮でも大学でも後輩ができるので、より引き締めて生きていきたいと思います!
NO IMAGE 鶴山館ブログ

令和3年 納涼祭

令和3年 納涼祭 本日、納涼祭が開催されました。 肉を焼いたり、食事をとりながら先輩方や同期との親睦を深めることができました。コロナウイルスが少し落ち着いてきた情勢ではありますが、万全の感染対策をとりつつ無事に終えることができました...
NO IMAGE 鶴山館ブログ

令和3年 10月

皆さん、こんにちは。鶴山館1年の濱野と申します。今回も鶴山館の近況をお伝えさせていただきます。 さて、我ら鶴山館は元々清潔感のある綺麗な寮として評判でしたが、ここ最近行われている寮の改修工事でさらにきれいになっております!! ...
鶴山館ブログ

8月 寮内BBQ

 お疲れ様です。今年の夏は、とても暑い日々が続いていますね。みなさんはいかがお過ごしでしょうか。熱中症にはくれぐれも気をつけて規則正しい生活を送るようにして下さいね。  さて、本題に参ります。8月といえば鶴山館の恒例行事である納涼祭があり...
NO IMAGE 鶴山館ブログ

相撲観戦

5月15日、16日と5月場所の観戦に行ってきました。両国国技館まで先輩方と電車で移動。田舎者の我々一年生にはあまり慣れないものですね。 観戦代を出してくださった理事の方々には感謝です。 しかし横綱不在の場所は面白くないですね。...
NO IMAGE 鶴山館ブログ

宣誓式

 さる四月二十四日、令和三年度新入館生の宣誓式がとり行われました。例年この宣誓式をもって、新入生は正式に寮生として認められます。昨年に引き続き新型コロナウイルス感染症対策のため、参加者は全員マスクを着用した上、会場に臨席した寮生は一年生と...
NO IMAGE 鶴山館ブログ

部屋。変えちゃった・・・

こんにちは! 12月22日に各部屋の改修工事が終了しました。 11月の頭くらいから大体2ヶ月くらい掛けて、全ての部屋の工事が完了しました。新しい部屋はとても快適です!皆さんの新生活のイメージに繋がるように! せっかくなので新し...
NO IMAGE 鶴山館ブログ

宣誓式

 先日10月11日、令和2年度新入館生による宣誓式が行われました。この式は毎年続いている伝統行事で、この式で宣誓を行うことにより新入生は一人前の寮生として認められることになります。例年は4月に行われているのですが、今年は新型コロナウイルス...
NO IMAGE 鶴山館ブログ

納涼祭

8月8日に 毎年恒例の納涼祭が開催されました〜 久しぶりの大型行事。 楽しむのが第一ですが、感染対策はしっかりしないとね ソウシャル・ディスタンスは守っていきますぞ〜 と言うことで今年は屋外での開催 ...